小さな世界

小さな世界と大きな時間の流れ。

自然

レンギョウの花

管理人はレンギョウの花が好みです。小魚みたいなつぼみも、趣があって楽しめます。

rengyou
4月初旬撮影。みごとに咲いていました。

レンギョウの季節には、ユキヤナギや桜が咲き、つくしが生えたりするなど、散歩が楽しくなります。

yukiyanagi
ユキヤナギとレンギョウが一緒に植えられていることが多いようです。

相生山の山桜

桜といえば、ソメイヨシノが人気ですが、管理人は、山桜も好みです。霞がけむるように咲いているのが、趣があります。
yamazakura

相生山にも、山桜が楽しめるスポットがあります。
写真の桜は、オオシマザクラとエドヒガンザクラではないかと思います。

yamazakura1

yamazakura2
人が植えたのか、自生しているのかは分かりません。

つくしとカラスノエンドウ

つくしを見つけました。名古屋市の天白区には、つくしの生えている場所がたくさんあります。つくしが生えるのは、古い土地のようです。つくしの生える古い土地を残したいものだと、良く思います。

tukusi1
撮影日は4月初旬。今年は、つくしの数が多いようです。

tukusi
なかなか壮観です。

hayazuendou
ヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)との競演。
カラスノエンドウが通称で、正式にはヤハズエンドウとのこと。

相生山緑地の魅力

管理人が出かける場所は、相生山緑地という天白区にある大きな緑地公園です。

公園と言うべきかどうかは語弊がありますが、住宅地の中なのに、野生のタヌキやカブト、クワガタ、ホタルと、名古屋市内ではほとんどお目にかかることのなくなった野生動物・昆虫たちが住んでいます。野生ランも数種類確認できています。

aioi


河村市長が道路建設にストップをかけたことで、この緑地が守られたのですが、この決断は、高く評価されるべき判断だったと思います。ちなみに自分は左派なので、河村市長の考えに全て同意するわけではありませんが。

河村市長以前の名古屋は、文化財や自然保護にあまり関心がない、という印象が強く。魅力度最下位という最近のアンケート結果が出てしまったのも、こうした態度が反映しているのだろうと思います。

名古屋というのは、歴史も自然も豊かな町だったはずです。というわけで、このブログでは、相生山の魅力についてもピックアップしていきたいと思います。
ギャラリー
  • 柿の木の若葉
  • 鶴舞のアーケード
  • 桜神明社古墳
  • 名駅の夜景
  • 名古屋市長選
  • 相生山の戦争遺跡
プロフィール
名前:一平
自営業
名古屋在住
最新コメント
  • ライブドアブログ